広島県福山市 社会福祉法人昌和福祉会

社会福祉法人昌和福祉会

愛は生命である 社会福祉法人昌和福祉会
昌和福祉会が運営する福祉事業
認定こども園 せんにしの丘

〒720-0004
広島県福山市御幸町中津原後平7054-4
TEL:084-955‐5070
FAX:084-955-5081

詳細を見る
 
認定こども園 せんだの森
詳細を見る

〒720-0017
広島県福山市千田町3-16-2
TEL:084-955‐0078
FAX:084-955-9677

 
御幸保育所

〒 720-0003
広島県福山市御幸町森脇535
TEL 084-955-0049
FAX 084-955-0449

詳細を見る
地域子育て拠点支援事業

●子育てサポートステーション
   いくたす(ゆめタウン福山店2F)
●ゆうゆうひろば(せんにしの丘)
●にこにこひろば(せんだの森)
●そらひろば(みゆき)

詳細を見る
 
小規模保育事業・交流ひろばおさなごの園よこお

〒720-0011
広島県福山市横尾町2丁目4番22号
TEL 084-955-5071
FAX 084-955-5082
 

詳細を見る

入園希望

リンク

  新着情報
2023/04/19 見学の予約受付につきまして
現在、見学の声を多くいただいておりますが、系列の4施設につきましては、しばらくの間は、次年度(2024年度)に入園をご検討の方に限らせていただきますのご了承ください。(1号、2号、3号認定児童すべてです。)

今年度内での途中入園をご希望の方につきましては、現段階で受け入れが難しい状況ですので、せっかく見学をしていただいても、ご期待に添えない可能性が高いと思われます。どうかご理解ください。

なお、今年度内での途中入園と次年度の新入園を同時に検討されている方につきましては、従来通り見学を承りますので、お気軽にお問合せください。
また、電話による入園の相談やお問合せについては引き続き行っております。

※2024年度の1号認定(幼稚園型利用)の募集に関しては9月頃にHPと各園にてお知らせをする予定です。
2023/04/04 (株)松原組 様より絵本のご寄付をいただきました。
このたび株式会社松原組様より、当法人各園に木製絵本棚2台と絵本一式をご寄贈いただきました。心から御礼申し上げます。

絵本は職員で選ばせていただきました。4月以降順次保育活動の中で活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
2023/01/13 2023年度 1号認定(4・5歳児) 追加募集中
2023年度4月入園の1号認定児童の追加募集を以下の園で行います。

<認定こども園みゆき>
4歳児・5歳児 1名

<願書の提出方法>
各施設で願書を配布中です。

配布期間 1月16日(月)~20日(金)
9時30分から15時00分の間で配布をします。前日までにご連絡をください。

受付期間 1月17日(火)~21日(土)
9時30分から15時00分の間で行います。前日までにご連絡をください。

先着順ですが、応募者が多数の場合は抽選を行います。
抽選の場合は21日(土)の夕方に行い、1月23日(月)までにHPにてお知らせします。

2022/12/12 2023年度 1号認定児童 内定決定(仮)のお知らせ
12月5日から10日の期間で、1号認定の追加募集をしておりましたが、認定こども園みゆきにおいて、以下の番号の方の入園内定(仮)をしました。
後日、郵送にて書類をお送りします。ご応募ありがとうございました。

認定こども園みゆき 1号認定

受付番号 23 24 
以上2名



2022/11/04 職員募集 お気軽にお問合せください。
2023年度の新規常勤職員および2022年度中途採用職員を随時募集しています。

<対 象>
1 保育教諭(保育士 幼稚園教諭免許の片方だけでもよいです。)
   短時間    1日 4時間~6時間 週3日~5日程度
   常勤時間   1日 5時間~8時間 週4日~5日程度
   常勤正規職員 1日 7時間~8時間 週5日程度

2 保育補助(現在保育士国家試験受験中 または今後受験を開始する見込みのある方)
   短時間    1日 4時間~8時間 週3日~6日程度

3 早朝・延長時間帯の補助員(7時~9時 または17時~19時の勤務が可能な方)
   短時間    1日 2~4時間 週3日以上

<勤務地と募集人数>
    各認定こども園       各1名
    小規模保育園おさなごの園   1名

委細面談でできるだけ柔軟に対応します。子育てとの両立も可能です。

勤務時間は15分単位で決められます。

保育士の国家試験に合格できるように勉強法と試験休暇があります。
※資格取得時にはお祝い金もあります。
※今年度は6名が受験し、4名が合格しています。(28歳~49歳)

常勤職員や正規職員への中途切り替えもできます。

お気軽に各施設にお問合せください。見学や相談も歓迎します。
2022/11/01 2023年度 2・3号(保育園型)の申込みについて
11月1日より,福山市広報及び保育施設課ホームページにて2023年度(令和5年度)保育所等入所申込みの日程を次のとおり公表されています。

なお、実際の当法人の各園での締め切りは、書類の確認等もあるので、下記の期間の1~2日前に設定させていただく予定ですので、ご協力をお願いします。
特に育休予約は第一次申し込みのみなので、特にこれから3月までに出産を予定され、次年度中に育休後の職場復帰を予定されている方は、出産前から予約ができますので(要条件)、事前によくご確認ください。


<2023年度(令和5年度)保育所等入所申込日程等>

入所のご案内配布開始日   2022年(令和4年)11月22日(火)
第一次入所申込み受付期間  2022年(令和4年)12月1日(木)
              ~2022年(令和4年)12月15日(木)

第二次入所申込み受付期間  2022年(令和4年)12月16日(金)
              ~2023年(令和5年)1月16日(月)

第三次入所申込み受付期間  2023年(令和5年)1月17日(火)
              ~2023年(令和5年)1月31日(火)

※育休予約申込みは,第一次受付期間のみです。
※第三次は入所申込変更届出書(第一次・第二次申込みに係る要件変更等)のみの受付です。
※就労証明書の様式のみ11月1日からホームページに掲載。
 その他,様式は11月22日から掲載。
2022/10/29 2023年度 各認定こども園 1号認定 内定番号発表
2023年度の1号認定児童の願書受付に多数のご応募ありがとうございました。
応募者多数のため抽選を実施しましたので結果を公表します。
事前に各園でお伝えをしております番号で発表しますので、確認の際はお間違えのないようにお願いします。

<認定こども園せんにしの丘>
3  
計1名

<認定こども園せんだの森>
1,6 
計2名

<認定こども園みゆき>
2,3,10,11,13-1,13-2,18,19,21,22
計10名


※正式な通知は文書にて近日中に送付します。内定承諾書を受け取られた方におかれましては期日までにご提出ください。期日を過ぎますと辞退したものと見做しますのでご注意ください。

※今後、内定辞退をされた方がおられましたら、再度このHPにて追加募集しますが、募集有無や時期については個別の連絡対応はできませんので、ご了承ください。


※今回発表の番号の中には、おさなごの園からの内部就園者は入っておりません。おさなごの園の在園児につきましては別途内定をお知らせをします。
2022/10/28 2023年度 1号認定児童の申込の受付をしています。
10月27日~29日の期間で、2023年度1号認定児童の入園願書の受付をしています。

9時30分から14時30分の間で、事前にご連絡をの上、ご来園ください。
なお、29日の14時30分が受付の最終になり、応募者が多数の場合は抽選となりますので、ご理解をお願いします。
2022/09/01 2023年度 認定こども園 1号認定の募集要項・願書配布について
2023年4月入園の1号認定での入園を希望される方へ

認定こども園せんにしの丘・せんだの森・みゆきの各園に2023年4月から1号認定で入園を希望をされる方へ下記の要領で募集要項と願書の配布を行います。

配布開始日 9月10日(土)~10月28日(金)

配布時間  9時30分~14時30分 ※事前予約制

 ※配布にあたり他の保護者の接触を避けるために事前予約制にしています。
  前日の9時30分から14時30分までに予約ご連絡をください。
  なお、願書と同時に見学を希望される場合は、必ず事前に各園にご相談ください。

願書受付日 10月27日(木)~10月29日(土)
      9時30分~14時30分 ※最終日のみ14時
  
 ※応募者が募集人数より多い場合は、抽選(29日)を行います。
  結果はHPにて番号をお知らせします。内定者のみ書類を郵送します。

 ※今年度より、内定を受けられた方は、内定園や系列園に2号認定の申し込みをお控えいただくようにお願いする見込みです。もし、1号認定で内定を受けられたあとに、2号申し込みを系列園に出す場合は、1号の内定を取り消しますのでご了解ください。(例外としてせんにしの丘の長時間延長保育か休日保育を希望される方は2号の申し込みができます。)
なお、他の園(私立・公立)の2号認定申し込みをされることはできます。
多くの方に入園機会を確保できるようにご理解ください。

<次年度の募集状況(2022年9月1日現在)>

・せんにしの丘 3歳児1名  ※満3歳児1名(ただし5月1日入園)
・せんだの森  3歳児2名
・みゆき    3歳児2名 4歳児・5歳児 若干名

配布予約や見学に関しては各園へお気軽にお問合せください。
なお、願書は3園共通のものです。
※急なコロナの発生によりお日にちを変えていただく可能性もありますので、ご了承ください。

認定こども園せんにしの丘 084-955-5070
      せんだの森  084-955-0078
      みゆき    084-955-0049

  
2022/06/24 職員募集について
6月12日に福山市私立認可保育施設協会の合同説明会が行われましたが、6月下旬より順次各施設において、施設見学や保育体験の受け入れをしています。

また、今年度途中採用に関しても随時行っていますので、お気軽にお問合せください。

認定こども園せんにしの丘・せんだの森・みゆき
各施設で保育教諭の正規職員を2名程度採用します。

栄養士(管理栄養士)につきましては、法人全体で1名採用します。経験者優遇。

パート職員や中途採用を希望される方は、各施設にて随時受付をしています。